API連携し自動で高品質のレポートを圧倒的な低価格でご利用いただけます。
業界初のカスタマイズ可能な自動考察システムも開発中。ぜひご期待ください。
レポートの表紙にはレポート送付先のお客様名が左上に掲載され、中央にはレポート作成期間が表示されます。 事前に設定された会社ロゴなども自動で表示されます(表示・非表示が選択できます)。
帯の青い部分とレポート上部と下部のラインの色は設定画面のカラーピッカーで選択可能です。コピーライトもカスタマイズできます。
Yahoo広告
Google広告
自由に文章や画像、表などを記入できるシートを1枚用意してあります。広告掲載結果を踏まえて定例会や上長への報告などのまとめにご利用下さい。
現在開発中の自動考察システムが完成しましたら、このシートに出力することも検討しています。
Yahoo広告
Google広告
Yahoo広告、Google広告の検索広告、ディスプレイ広告掲載結果を出力します。各データは前月比または前年比を表示します。設定画面より切り替えが可能です。
ご利用金額や成約単価、クリック単価などの項目は、代理店フィーなどを含ませた数値にすることが可能です。
設定画面で20%上乗せ、固定金額3万円上乗せなど事前に設定することでレポート上の数値に反映されます。
Yahoo広告
Google広告
PC、スマホ、タブレット別に掲載結果を表示します。
Yahoo広告、Google広告の検索広告、ディスプレイ広告ごとのデバイス別レポートを表示し、どこからの流入で
コンバージョンを多く獲得できているか、消費されている広告費が多いかなどひと目で確認することができます。
Yahoo広告
リスティング広告の掲載結果を数値やグラフでまとめる際、通常とは明らかに違う大きな変化があると原因を調査する必要が出てきます。
広告の掲載結果に影響を与える要因は、キーワードの追加や掲載順位の引き上げなどリスティング広告の調整などに限らず、リアルのイベントやメディアへの露出などによっても大きな影響を受けることがあります。
そういった広告の掲載結果に影響しそうなことをメモとして入力しておくことで、インプレッション数やクリック数などの日別の折れ線グラフと照らし合わせて確認することが可能になるレポートです。
突然インプレッション数が2倍になった、コンバージョン数が3倍になったなどの場合、なぜそうなったのかを説明する際に大いに役立ちます。
ご利用の際には管理画面からメモを手動でご入力頂く必要がございます。
Google広告
Yahoo広告のメモ入力レポートと同様にGoogle広告のメモ機能になります。カレンダーで月内に最大7件のメモを記録しておくことができます。
選択する日付はYahoo広告とGoogle広告で別々の日を選択できます。
Yahoo広告
Yahoo検索広告のキャンペーン別レポートです。最大1000件出力され、印刷時にはA4横サイズで複数枚印刷されます。印刷されたレポートの右下にはページ数が表示されます。
ヘッダー部分は固定されているため、スクロールしてもデータを把握しやすくなっています。
広告グループ別のレポートも同様のフォーマットで作成頂けます。
Yahoo広告
Yahoo広告(ディスプレイ)のキャンペーン別レポートです。Yahoo検索広告とは別のシートで出力されます。
広告グループ別のレポートも同様のフォーマットで作成頂けます。
Google広告
Google検索のキャンペーン別レポートです。最大で1000件まで出力されます。キャンペーン名が長い場合にはセル内で改行されます。
Google広告のキャンペーン設定によっては検索広告とディスプレイ広告の両方に広告が表示される場合があります。その場合は同じキャンペーンでもネットワークによって別々に レポート出力されますのでご注意下さい。
キャンペーンごとに検索ネットワークとディスプレイネットワークを分けて配信されると作成されるキャンペーン別レポートの内容とGoogle広告の管理画面上に表示されるキャンペーンのデータが一致します。
広告グループ別のレポートも同様のフォーマットで作成頂けます。
Google広告
Googleディスプレイ広告のキャンペーン別レポートです。Google検索広告のレポートとは別に出力されます。
広告グループ別のレポートも同様のフォーマットで作成頂けます。
Yahoo広告
Yahoo検索広告の月次推移レポートです。上段にはレポート集計期間と比較する前月または前年の数値が入り、改善していれば緑色、要改善であれば赤色の文字色で比較した数値をパーセント表示します。
中段には過去1年間の数値を表示し、その数値に連動したグラフが右側に表示されます。上段に表示されている期間のデータは中段にも表示されます。
下段にはメモを記入できるエリアになります。定例会などで説明するメモ書きなどにご利用下さい。
Yahoo広告
Yahoo広告(ディスプレイ)の過去1年間の月次推移レポートになります。Yahoo検索広告とは別に作成されます。
Google広告
Google検索広告の過去1年間の月次レポートです。ディスプレイネットワーク広告とは別に作成されます。
Google広告のキャンペーン設定で検索ネットワークとディスプレイネットワークの両方に配信するようになっている場合は、同じキャンペーンでも配信されるネットワークごとに分けて表示されます。 その場合、デフォルトのGoogle広告のキャンペーンの数値と見た目上は一致しませんのでご注意下さい。
Google広告
Google広告(ディスプレイ)の月次推移レポートになります。Google検索広告とは別に作成されます。
Yahoo広告
Yahoo検索広告の日次推移レポートです。上段には月間の広告掲載データが表示され、中段には月内の1日から月末まで日毎にデータ表示します。
平日の背景色は白、土曜日は青、日曜日は赤で表示しますので、直感的にわかりやすくなっています。 下段にはメモを記入できるエリアになります。定例会などで説明するメモ書きなどにご利用下さい。
Yahoo広告
Yahoo広告(ディスプレイ)の日次推移レポートです。Yahoo検索広告とは別に作成されます。
Google広告
Google検索広告の日次推移レポートです。
Google広告
Googleディスプレイ広告の日次推移レポートです。Google検索広告とは別に作成されます。
Yahoo広告
Yahoo検索広告の曜日別レポートです。上段には月間の数値が表示され、中段には月曜日から日曜日までの各曜日ごとのデータをまとめて表示します。
下段には表示回数やクリック数など各曜日ごとの内訳を円グラフで表示します。
Yahoo広告
Yahooディスプレイ広告の曜日別レポートです。
Google広告
Google検索広告の曜日別レポートです。ディスプレイ広告とは別に作成されます。
Google広告
Googleディスプレイ広告の曜日別レポートです。
Yahoo広告
Yahoo検索広告の時間帯別レポートです。コンバージョン種別によってはデータ取得できない場合があり現在開発中です。
Google広告
Google検索広告の時間帯別レポートです。0時から24時まで1時間毎のデータをレポート表示します。
Google広告
Googleディスプレイ広告の時間帯別レポートです。検索広告とは別に作成されます。
Yahoo広告
Yahoo検索広告の都道府県別レポートです。日本地図の周りに各都道府県名と数値を表示します。地図の右側には各指標ごとのランキング(上位3位)を表示します。
地図上に表示する数値の指標は設定画面より選択でき、選択された指標(表示回数、クリック数、コンバージョン数など)はレポートの右上に表示されます。
※上図では「表示回数」を選択してレポート作成した場合のレポートです。コンバージョン数、クリック数など他の指標へ変更可能です。
Google広告
Google広告の都道府県別レポートです。
Yahoo広告
Yahoo検索広告のキーワードレポートです。最大1000件表示され、印刷時には複数枚に分割されページ数が右下に表示されるようになっています。 キャンペーン名、広告グループ名もあわせて表示されます。ヘッダー部分は固定表示されているため表示件数が多くスクロールした場合でも内容を確認しやすくなっています。
Google広告
Google検索広告のキーワードレポートです。Yahoo検索キーワードレポートと同様に1000件まで表示されます。並び順はコンバージョン数の多い順、続いてクリック数の多い順となります。
Yahoo広告
Yahoo検索広告の広告文レポートです。広告プレビューにはタイトル、説明文、表示URLなどが表示されます。最大1000件まで広告文データを表示します。 データは自由に並び替えが可能で広告文のプレビューも連動して並び替えられますので、表示回数の多かった広告やコンバージョンが多かった広告など自由に並び替えて把握することが可能です。
Yahoo広告
Yahooディスプレイ広告の広告文レポートです。こちらはテキスト広告のレポートとなり、イメージ広告については別のレポートとしてサムネイル付きで作成されます。
Google広告
Google検索広告のレポートです。ディスプレイ広告とは別に作成されます。コンバージョン数の多い順に掲載され、次いでクリック数の多い順に掲載されます。
Google広告
Googleディスプレイ広告のテキスト広告文レポートです。イメージ広告については別のレポートでサムネイル付きで作成されます。
Yahoo広告
Yahooディスプレイ広告のイメージ広告レポートです。テキスト広告は別のレポートで作成されます。Yahoo広告へ登録されているバナーはAPI連携により自動でデータ取得しレポート表示します。 各バナーのサムネイル下には画像のサイズを縦×横(ピクセル)表示しますので、どの大きさのバナーが配信された掲載結果なのかがすぐに分かります。
※上図のバナーにはぼかしを入れてあります。実際のレポートは鮮明な画像が表示されます。
Google広告
Googleディスプレイ広告に配信されたイメージ広告レポートになります。ディスプレイネットワークへ配信されたテキスト広告については別のレポートで作成されます。
※上図のバナーにはぼかしを入れてあります。実際のレポートは鮮明な画像が表示されます。
Yahoo広告
Yahoo検索広告のランディングページ(着地ページ)となったURLのレポートです。コンバージョン数の多い順、次いでクリック数の多い順に掲載されます。 ページ左上には最もコンバージョン数の多かったランディングページ(コンバージョン数がない場合はクリック数が最も多かったランディングページ)のキャプチャが表示されます。
ページ右上にはレポート作成された月のデータと比較期間のデータが表示されます。
※ランディングページの読み込み時間が長い場合には正常にキャプチャが取得できない場合があります。
Yahoo広告
Yahooディスプレイ広告のURLレポートです。検索広告とは別に作成されます。
※ランディングページの読み込み時間が長い場合には正常にキャプチャが取得できない場合があります。
Google広告
Google検索広告のURLレポートです。ディスプレイ広告とは別に作成されます。
※ランディングページの読み込み時間が長い場合には正常にキャプチャが取得できない場合があります。
Google広告
Googleディスプレイ広告のURLレポートです。
※ランディングページの読み込み時間が長い場合には正常にキャプチャが取得できない場合があります。